ミンコタアイパイロット、ミンコタ部品販売の専門店EASTLAND MARINE Ltd.,Co.


ULTERRAレスキュー(2)【トリムカウントリセット】


ULTERRAの使用中に、以下不具合が発生した場合は、ULTERRAレスキュー(1)【強制STOW】を実施の上、帰港し、係留場所又はマリーナの陸上にて、下記トリムカウントリセット作業を行って下さい。
 
該当モデル ULTERRA
 
必要工具 プラスドライバーNo.2、プラスドライバーNo.3、トルクスドライバーT20(2018年秋以降製造ロットのみ必要)
ラジオペンチ、六角レンチ9/64サイズ
 
必要部品 組立時:防水熱圧縮チューブ

症状例1)電源を入れてDeployを試みるも、全く動かない。
症状例2)電源は入るが、あらゆる操作を受け付けない。
症状例3)電圧低下により、Stow動作途中、Deploy動作途中に停止した。

コントロールボード、チルトモーター、ステアリングモジュール等が原因の場合も有りますが、まずはトリムモジュールが正常かどうかの切り分けを行います。多くの場合は、トリムモジュールのリブカウントリセットやトリムモジュール自体の再インストールにて正常化する為、最初にこの手順を試します。

リブベルトのリンクを外して行う方法もございますが、ここではなるべく分解部分が少ない方法で説明させて頂きます。予め、サイドカバーは両側とも外してから作業して下さい。また、ステアリングモジュールやトリムモジュール周辺に、ケーブル類が挟まっていないか確認の上、作業を行って下さい。

01)トリムモジュールはココです!
黄色の円で囲んだ部分がトリムモジュールです。リブベルトを巻き上げ/送り出す事により、ロワユニットの深さ(上下)を制御しております。

配線が出ていないのは、写真右にあるステアリングモジュールからブラシ接点を通じて電源供給を受けている為です。

02)トリムモジュールの上蓋を外す。

 
スクリューを全て外す。

製造年月によりプラスネジタイプとトルクスネジ(T20サイズ)タイプがあります。

03)プーリーテンションリリースナットを緩める。

 
六角レンチでプーリーテンションリリースナットを緩める。反時計回りに1/4回転程度でリリースされます。

04)プーリーの駆動ベルトを反時計回りに回す。

 
駆動ベルトを矢印の方向へ回転させると、シャフトが少しずつDeploy側へ動きます。

ロワユニットが50cm程度Deploy側へ動く迄送り込みます。

5)チルトモーターブラケットとステアリングモジュールブラケットのリンクカバーを開放する。
黄色円のスクリューを外す。最後まで回し、スクリューを完全に取り除きます。

06)リンクカバーを引き上げ、シャフトを垂直にします。

マイナスドライバー等で、リンクカバーを上側へ持ち上げます。

チルトモーターブラケットとステアリングモジュールブラケットのリンクが切り離されます。

シャフトを垂直にして、ロワユニットをDeployポジションにセットします。

07)チルトモジュールブラケットのEリングを外す。
マイナスドライバー又はラジオペンチで、Eリングを取り除きます。

外す際に勢い余って飛ばして無くさない様、注意して下さい。

08)トリムモジュール後方のEリングも外す。

 
マイナスドライバー又はラジオペンチで、Eリングを取り除きます。

09)チルトモーターを外し、ブラケットを回します。
シャフトを垂直にして、Deployポジションにします。

チルトモーターブラケットは、後方約45度でSTOWポジション、前方45度でDeployポジションとなります。

前方45度のDeployポジションになる位置迄回転させて調整します。

10)チルトリンクカバーを取り付ける。
ステアリングモジュールブラケットと、チルトモーターブラケットの角度がピッタリ合う位置で、チルトリンクカバーを嵌め込みます。

ゴムハンマーで少しずつ叩いて嵌め込みます。ネジ穴のクリアランスも確認しておきます。

11)チルトリンクカバーを固定する。
プラスドライバーでスクリューを取り付けます。

12)プーリーリリースナットをロックする。
リリースナットを時計回りに1/4締め込み、ロックします。

13)トリムモジュールの上蓋を取り付ける。
全てのスクリューを締め込みます。

この時、強く締め込み過ぎると、防水シリコンシールが潰れたり、破損する可能性があります。適度なトルクで締めこんで下さい。

14)コマンドの実行
センターパネルにある電源ボタンによるコマンドを実行します。

ここからは、全て電源ボタンのみのコマンド操作となります。

【注意事項】
コマンド後、TRIM動作(上下)が開始されます。手、指等が挟まれると大怪我をする恐れが有ります。動作クリアランスを十分確保して下さい。フルトリムアップしますので、室内で作業する場合、シャフト長に応じた高い天井高が必要となります。家屋、設備、車両等への接触によりULTERRA本体ばかりでなく、周辺物を破損させる恐れが有ります。十分ご注意下さい。

15緑色LEDが点灯する迄、電源ボタンを長押し(約5秒)して電源Onにする。
電源が入っていた場合は、一旦Offにしてから電源を入れ直して下さい。
(LED赤く1度光り、その後、緑色に点滅します。)
 
16)電源ボタンを長押しして電源をOffにします。

17)再度電源Onにします。

18)3秒待ってから電源ボタンを、『2秒間に3回』押します。
この時、素早く3回押してしまうと失敗します。急がず、確実に3回押して下さい。

19)下記の動作を確認(目視確認のみ)
→ロワユニットが目一杯上方へトリムアップします。
→約15cmトリムダウンして停止します。
*動作しない場合、再度(15)からやり直す。

20)通常操作が可能になります。
LEDが緑点滅から、緑点灯に変われば正常です。

【注意事項】
STOW操作後、モーターの向きがSTOWポジション(横向き)にならない時は、STOWポジションの調整も必要となります。


ミンコタに関する情報をSNS配信しております。
Instagramオフィシャルアカウント
facebookオフィシャルアカウント
Twitterオフィシャルアカウント
YouTubeオフィシャルアカウント


ご不明点はEASTLAND MARINE迄、お気軽にお問合せ下さいませ。
メール : info@eastlandmarine.co.jp
*携帯ドメイン(docomo,softbank,ezweb)は、予め当店からのメール受信が出来る設定をお願いします。
*hotmail、outlookメールからのお問合せは対応出来ません。

戻る